*アフィリエイト広告を利用しています

ついに訪れてしまった自転車のパンク、修理対応等々について

全般

ついにその時が訪れてしまいました。自転車のパンクです。

タイヤの空気圧については気をつけていたのですが、突然やってくるんですね。ちなみにカピバラは、25cのチューブラータイヤを履いたロードバイクと、35cのクリンチャータイヤ(ブチルチューブ装着)を履いたグラベルロードもどきを所有していますが、どちらがパンクしたと思います?

正解は後程。

日付は2022年2月23日。祝日の早朝5時過ぎの時間帯です。夜明けの時間が6時半ほどなので、まだまだ真っ暗の中、走ったことのない道をルンルンと走っていました。

上のマップ矢印のところから、ナビを見ながら T字路を左に曲がろうとしておりました。

実際はこの通りを曲がったところで突然それは現れました。

こういった車道の真ん中にある待機所みたいなの。名前知っていたらどなたか教えてください。これのここ、

におよそ時速20kmで激突。スピード出てたので、そのまま段差を乗り越え、体制崩しながらなんとか停止。転ぶ寸前でぎりぎりセーフ。と思っていたら、

シュー

と嫌な音が。みるみる前輪がへこんでいきました。おー、初パンクだー……

しばし呆然。さーどうしよう。家からは7,8kmの距離、ちょうど近くには駅がある。リュックの中にはまだ買ったままの状態で使ったことのない輪行セットと、パンク対応工具は入ってる。気温は多分1度ほど。5分ほどぼーっと考えた後、しゃーないパンク直そうということで、真冬の早朝5時10分から暗闇の中パンク修理スタート。

タイヤは何度も変えてるし、シミュレーションもしてるので、きっと大丈夫。どれくらいでできるのかということで、時間は覚えていました。

さあここで、冒頭の質問の回答となります。パンク修理もチューブラータイヤとチューブドでは、全く違いますからね。

答えは、35cタイヤを履いたクリンチャータイヤの方でした。一応簡単?な方でしたね。

寒いので、基本手袋したままの作業となります。

リュックに入ってて、使ったものは以下の通り。

*チューブ
*タイヤレバー
*タイヤペンチ
*CO2ボンベ

こんなもんです。携帯ポンプ入れてたつもりでしたが入っていなかったので、これだけです。

手順です。細かく書きましょう。

1.自転車をひっくり返す
2.ホイールを外す(クイックレバー固定のホイールです)
3.リュックの中から、必要そうなものを地面に並べる
4.ぺっちゃんこのタイヤをタイヤレバーを使ってホイールから剥がす
5.チューブのバルブの固定ねじを外して、チューブをホイールから剥がす
6.袋に入れていた替えのチューブを取り出し、バルブ固定ねじと、バルブキャップを外す
7.タイヤのビード片側をホイールリムに乗せる
8.チューブをタイヤの中に収めていく
9.もう片側のタイヤビードをホイールリムに収める
10.チューブがタイヤにきちんと収まっているか確認
11.空気を入れる
12.バルブ固定ねじとバルブキャップを締める
13.後片付け

以上です。

さあ何分かかったでしょう。そして皆さんはどれ位でできるのでしょうか。
単純に1項目1分でも計13分かかりますね。

カピバラの計測結果では、スタート5時9分、終了5時31分、22分かかりました。もっと早くできるのかなとイメージしてましたが、振り返って項目を並べてみるとこんなもんかもしれませんね。

ちなみに空気入れは、Co2ボンベのみのため、一瞬で空気が入ります。それでもトータル20分以上かかっていますね。寒空での20分はなかなかしんどく、厚手のグローブを装着しながら実施していたので、時期次第ではもう少し手際よくできたかもしれません。

何があるかわからないので、皆さんもパンク対応できるようにしておきましょう。

で終わりではなかったのです。

実はこの二日後、パンクした記事を書こうかなと今回のこの記事の頭を書き始めたら悲劇が再び。

2月25日、4時50分程でしょう。もう一台のチューブラータイヤの後輪がお亡くなりになりました。ちょっとGPSナビを見ながら走っていたら、道の真ん中のへこみ(深さ5cmほど、たぶんここ)

を通過してしまった時に、ガタンといった感触のあと異変が。チェーンでも外れたかと思い、止まって確認したらチェーン問題なし、と思ったらタイヤがぺっちゃんこに。チューブラータイヤはスローパンクになると聞いてましたが、全くもって期待外れ。走行不能です。この日は走る時間が40分程を予定しており荷物0。パンク修理工具何もなし。走り始めて10分くらいで、家からの距離は4.5kmほどの位置での出来事。もうあきらめるしかありません。自転車担いで走って帰りました。いくら軽くしているといっても7.5kgほどのものを持ちながらは走りにくく、それでも30分程で家に帰らないと、出勤準備が…、ということで、かなり必死に走って帰りましたとさ。

両日ともに空気圧は規定内に収めていたはずなのですが、3年乗ってて全くなかったパンクが急に3日で2回起こるとは、と残念過ぎる結果となりました。

チューブは安いですが、チューブラータイヤは高い!!!

チューブは上のものを購入しましたが、タイヤは要検討となります。困ったなー

ちょっと2台稼働できる日は少し遅くなりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました